features 特集
安全・安心 ISO22000への取り組み




ララシャンス博多の森は
2009年8月にISO22000を取得。
全国各地のララシャンスでも同様の衛生管理を行い
安全・安心の厨房をつくっています。
ISO22000とは・・・
食品安全マネジメントシステムに関する
国際規格です。
HACCPの食品衛生管理手法を基に食品安全のリスクを低減し、安全なフードサプライチェーンの展開を実現します。
引用:JQA 一般財団法人 日本品質保証機構
▼安全・安心でさらに美味しい料理を!!
ISO22000を所得した理由は
「美味しい料理をより安全に」です。
料理人は美味しいお料理を作ることが仕事です。
冷たいものは冷たいうちに
温かいお料理は温かいうちに、、、
鮮度の良い食材を仕入れ
一番良い状態でお客様のもとへ
出来立てのお料理をお届けしたいと思っています。
食材の安全性や火入れの管理、一つのお料理が出来るまでたくさんの工程がありますが
その道20年、30年のシェフ一人ではたくさんのゲストの方へお料理をお作りすることはできません。
若手料理人からベテランのシェフまで、料理に携わる全ての人が安全・安心の基準をそろえるべき。
それがこのISOという規格を所得しようとした理由です。
10数年前までは私たちは「経験」と「勘」で
料理をしていました。
ISOはそのすべてを具体的に分かり易く文書化し
全ての記録を残すようにしています。
例えば、毎日の「手洗い」「健康チェック」
「トイレ掃除」など
普段の当たり前に行っていることを表にし、
毎日チェックを行っています。
お肉の加熱作業やお魚の加熱作業に関しては食中毒菌を殺菌しなければなりませんので
中心温度を測り、時間も管理(誰が・何を・何分と事細かに)しています。
このような作業は披露宴の当日、タイムリーに行わなければなりません。
最終的にすべての記録を食品安全チームのリーダーがチェックするという作業を経て、一日が終わります。
取得に向けて動き出した当初は戸惑うことも多く、正確に行う事が非常に難しく感じましたが
今ではルール化されたものがスタッフ全員に浸透しており、漏れなく実施できています。
いろいろな問題や障害はありましたが、「お客さまの幸せと感動の為に」という理念を基に安全・安心でおいしい料理を作り続けます。
▼お客様の声
大人料理だけでなく子供のアレルギーメニューにも対応していただき、全てのゲストが安心して美味しい料理を召し上がる事ができました。 当日参列してくれたゲストからは、料理がとても美味しかった!との言葉がとても多かったです。 2015年4月挙式のお客様 ララシャンス迎賓館(宮崎)
▼7大アレルギー対応も
ララシャンスではアレルギーをお持ちのお客様にも 安心してお食事を楽しんでいただけるよう、7大アレルギー対応のお料理を準備しています。
▼ISO22000取得のララシャンス博多の森
〒812-0854
福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2
ララシャンス博多の森